古民家の懐かしさに包まれた手作りカフェ Cafe R hanaさん ギャラリーで 初めて展示販売会ですm(__)m お時間ございましたら お越しくださいませm(__)m …*……*……*……*……*… ● 花 花 花 春の花そえて ● Dou de Ville アトリエ憂 日にち 2016年 3月2日~3月6日 時間 11:30~17:00 会場 Cafe R hana 住所 茨城県笠間市笠間1180-1 電話 090-4932-4382
■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2016-02-20 07:52
| イベント
|
Comments(0)
![]() ![]() ■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2016-01-23 08:23
| イベント
|
Comments(0)
cafe R hana... Xmas ディナーコースのご案内
2015/12/25(金) 18:00~21:00(入店は20:00までとなります) 〜Xmasディナーコース〜 (予約制) ✳︎生ハムと果実のサラダ ✳︎季節のキッシュ ✳︎レンズ豆のアランチーニ ✳︎カリフラワーのポタージュ ✳︎レバーペースト&バゲット ✳︎国産豚ヒレ肉の低温ロースト&ポレンタ ✳︎3種デザート盛り合わせ ✳︎コーヒーor紅茶orルイボスティー ¥5000/2名様 (予約制) ご予約 090-4932-4382 Xmasディナーと言うことで、一組2名様でのご予約となります。 ご予約は12/23(水)18時までにお願いいたします。 席に限りがありますので定員となった場合、締め切らせて頂く場合があります。 当日は21時までの営業ですので20時までにご来店頂くようお願いいたします。 ご不明な点等ございましたら当カフェまでお問い合わせ下さい。 ![]() ■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2015-12-09 15:03
| イベント
|
Comments(0)
![]() 10月17日開催 JULIA GARDEN TIME ~Autumn~ ●cafe R hana... カフェアールハナ 出店します 今回は益子町と笠間市の新鮮な食材を用いた煮込み料理をお届けします トマト煮込みのクスクスごはん 自家製ジンジャーティー 焼菓子etc... *************** ご出展者 ◇grace aya ◇Dou de ville ◇R hana... ◇ビューティーカイロプラクティックサロンALGRIA ◇anzu to sumomo ◇hanadocoro-enn ◇自家焙煎珈琲コトリ ◇K-Cat ◇自然酵母パン owl's nest ◇beebeecandle ◇ATELIER JULIA ROSE ◇アトリエ憂 & more ………………………… 会場 : アトリエジュリアローズ 住所:栃木県さくら市喜連川4742-2 電話::028-686-0630 H.P. http://www.atelier-juliarose.jp/ 企画・お問い合わせ アトリエ憂 電話:090-5200-5004 HP http://www5.plala.or.jp/you-world イベント詳細ブログ → http://ameblo.jp/komorebi-festa ✳︎10月17日(土)はカフェはお休みになります ■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2015-10-14 08:57
| イベント
|
Comments(0)
![]() cafe R hana...出店します クスクスと那須高原豚&有機野菜のトマト煮込み 自家製シロップを使用したドリンク 10月17日(土)開催 JULIA GARDEN TIME Autumn~ダリアの庭で~ 参加者 *************** ◇grace aya ◇Dou de ville ◇R hana... ◇ビューティーカイロプラクティックサロンALGRIA ◇anzu to sumomo ◇hanadocoro-enn ◇自家焙煎珈琲コトリ ◇K-Cat ◇自然酵母パン owl's nest ◇beebeecandle様 ◇ATELIER JULIA ROSE ◇アトリエ憂 & more ………………………… 会場 : アトリエジュリアローズ 住所:栃木県さくら市喜連川4742-2 電話::028-686-0630 H.P. http://www.atelier-juliarose.jp/ 企画・お問い合わせ アトリエ憂 電話:090-5200-5004 HP http://www5.plala.or.jp/you-world イベント詳細ブログ → http://ameblo.jp/komorebi-festa ■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2015-10-01 13:52
| イベント
|
Comments(0)
![]() ■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2015-09-26 17:32
| イベント
|
Comments(0)
cafe R hana... ギャラリーhacoのお知らせ
![]() CRAFT BORO×BORO mini個展vol.2 「R-hanaストーリーのうつわ展」 2015.9.19(土)~10.4(日) 期間中 28日(月)29日(火)30日(水)は店休 11:30~17:30 cafe R hana...5周年 カフェ使用の器を再現… こちらのプレート皿は、5周年の記念に オーダーして作っていただきました hacoでしか出逢えない作品もあります 「R-hana」ロゴ入りのモノも数点あるので、 宝探しみたい…に見つけてみて下さいね✳︎ 初日は、BORO×BOROファミリーで在廊しています ■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2015-09-19 06:35
| イベント
|
Comments(0)
9月の定休日とイベントのお知らせ
・1日(火) ・6日(日)丘の上のマルシェ出店 ・7日(月) ・14日(月),15日(火) ・28日(月),29日(火) ・30日(水)都合により臨時休業とさせて頂きます ※9月6日(日)丘の上のマルシェ出店します ※9月19日(土)~10月4日(日) cafe R hana...店内 ギャラリーhaco CRAFT BORO×BORO mini個展vol.2 R-hanaストーリーのうつわ展 ※9月の土曜日夜カフェ18:00~20:30(L.O) 営業日 12日.19日.26日 4名様以上でコースのご用意も出来ますので、 スタッフまでお気軽にご相談ください ■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2015-08-30 14:45
| イベント
|
Comments(0)
丘の上のマルシェ2015 出店します*
大子広域公園内(雨天決行・荒天中止) 茨城県久慈郡大子町大字浅川2921 *クラフト *アート *フード&ドリンク *ワークショップ *ライブ ..... 夏が去り、秋の足音が聞こえてくるころ 年に一度だけ開かれる特別なマルシェが大子の丘にあらわれます。 すてきな手仕事、すてきな音楽、すてきな味が、 みなさんをお待ちしています。 cafe R hana...イベントメニュー *古代米トマト煮込みごはん *自家製梅ジュース *自家製赤紫蘇ジュース *自家製葡萄シロップのティーソーダ ご来場お待ちしています ■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2015-08-26 17:33
| イベント
|
Comments(0)
cafe R hana... ギャラリーhacoのお知らせ
![]() CRAFT BORO×BORO mini個展vol.2 「R-hanaストーリーのうつわ展」 2015.9.19(土)~10.4(日)期間中 28日(月)29日(火)30日(水)は休み 11:30~17:30 cafe R hana...と5年という月日を歩んできた器たち・・・ この記念すべき節目の年にR-hanaさん、そして食事をしてくださった 皆様への感謝とお祝いの気持ちを込めまして、Cafe使用の器を展示させて いただきます。 ぜひ、遊びにいらして下さい。 5周年おめでとうございます☆ CRAFT BORO×BORO 横田篤徳 小坂裕美 横田さん、裕美さんとの出逢いは、とても大きなものでした ■
[PR]
▲
by Rhana2006
| 2015-08-25 05:41
| イベント
|
Comments(0)
|
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 カテゴリ
Link
フォロー中のブログ
牛久のねーさん To the Lounger mais voila, ... Coffee Factory 大谷石倉庫 sovasova アンティーク li... 大谷石素敵展示室sova Atelier Zum Tal ぴ-Garden 昭和レトロ70s80s古... 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||